
インテル(イタリア1部)が、所属するイタリア代表MFニコロ・バレッラ(27)との契約延長に迫っているようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えた。
豊富な運動量に足元の技術、高水準なパスセンスも兼ね備える万能型MFのバレッラは2019年にインテルへ加入すると、初年度から主力としてスクデット獲得に寄与。昨季もクラブのUEFAチャンピオンズリーグ準優勝に貢献すると、今季もここまで公式戦31試合で2ゴール5アシストを記録している。
そんなバレッラだが、昨夏の移籍市場ではマンチェスター・シティ(イングランド1部)からのオファーを拒否していたという。プレミアリーグ王者への移籍に興味を示さなかったことから交渉は発展しなかった同選手だが、インテルとの新契約締結で合意に至ったという。
現在600万ユーロ(約9億7000万円)の年俸を受け取っているイタリア代表MFは年俸700万ユーロ(約11億3000万円)に昇給する見込みでアドオンなども含まれているという。新契約は2029年夏までとなるようだ。
なお、インテルはバレッラと同じく主力を担うアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスとの契約延長にも動いているとされている。今季のセリエAで21試合に出場して19ゴールを記録している同選手にはパリ・サンジェルマン(PSG /フランス1部)やマンチェスター・ユナイテッド(イングランド1部)などからの関心も浮上しているが、契約延長にも近いと伝えられている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15