興國高校(大阪)元監督の内野智章氏(現奈良クラブ・ユースコーチ兼テクニカルダイレクター)が、今月11日に自身のYouTubeチャンネルを更新。FW上田綺世(フェイエノールト)ら擁する日本代表のストライカー陣について持論を述べるとともに、今年3月の北中米W杯アジア2次予選・北朝鮮戦を前に、森保一監督に対してFW古橋亨梧(セルティック)の再招集を提言。FW大迫勇也(ヴィッセル神戸)の代表復帰論に否定的とも解釈可能なコメントも残している。
森保監督は今年1月開催のAFCアジアカップで、上田、FW浅野拓磨(VfLボーフム)、FW前田大然(セルティック)、FW細谷真大(柏レイソル)と4人のストライカーを招集。上田が全5試合出場で4ゴールをマークした一方、他の3選手が結果を残せなかった。
内野氏は以前から叫ばれている日本代表のFW問題について「ディフェンスラインの背後に対する脅威を与えないと、中盤の良い選手が活きない」とした上で、「絶対的にスピード。高さではもう勝てない」と世界で戦うための条件を提示。
「トータルでフィジカル、高さ、スピード、裏抜け、決定力でいうと、上田選手(が一番)なのかなと。もう少しゲームメイクに関われるようになればパーフェクト」と見解を述べると、「裏抜けなら古橋、スピードなら前田も結構僕は好き」と、上田含めて3選手を代表メンバーにリストアップしている。
また内野氏は「シンプルに古橋を呼んでほしい」と、興國高校出身の教え子であるセルティック所属FWの代表復帰を熱望。MF久保建英(レアル・ソシエダ)やMF鎌田大地(ラツィオ)らが2列目で起用された場合を想定した上で「(攻撃的MFの)全員が個人技もあって、点も取れてパスも出せるので、そこにディフェンスの意識が行った時に古橋、上田、前田がスピードを持って背後のスペースを突いていけば面白い」と、自身の思い描く得点パターンを述べた。
日本代表のストライカー陣については、代表OBの田中マルクス闘莉王氏がイラン戦後に「まだ(最適解が)見つかっていないので、色々な選手を試すべき」と提言。「古橋選手もそうだし、新しい選手もそうだし、みんな忘れてはいけない大迫選手もそうだし。未だに『こいつだ』というFWがいない。このアジアカップのメンバーの中では、ダントツで上田選手が1番。だが、まだみんな目が光るようなプレーをしてくれない」と、大迫の代表復帰待望論を唱えていた。
しかし「高さではもう勝てない」という内野氏の見解を考慮すると、スピードや裏への抜け出しよりもポストプレーを武器とする大迫が、北中米W杯優勝を目指す日本代表の構想に含まれる可能性は低いと考えられる。
コメントランキング