
ベルギー1部シント=トロイデンVV(STVV)所属の日本代表GKシュミット・ダニエルは、今年夏のフランス移籍破談もあり、GK鈴木彩艶の控えに。J1昇格組であるFC町田ゼルビアからの関心も報じられているが、ここにきて日本代表DF渡辺剛擁するKAAヘントが移籍先候補に浮上している。
シュミットは昨季までSTVVの正守護神として活躍。今季もベルギー1部リーグ開幕から4試合つづけて先発出場した後、リーグアン(フランス1部)FCメスへの加入が確実とみられていたが、移籍市場最終日に破談。STVV残留に至ると、9月以降はリーグ戦で出番がない状況だ。
日本代表でも9月の欧州遠征を最後に招集外となっているシュミットだが、10月下旬には一部で町田移籍の可能性が報じられた。
そんな中、ベルギーメディア『Voetbal』は、ベルギー1部3位ヘントの補強計画を特集。これによると、ヘントは今季リーグ戦10試合でスタメン出場していたGKポール・ナルディの長期離脱により、ゴールキーパーの補強が急務だという。
また同メディアはゴールキーパーの獲得候補として、シュミットら6選手の名前を挙げると、シュミットについて「今年夏に最も奇妙な移籍破談を経験したひとりだ。STVV退団は決定的かと思われたが、予想に反してSTVVに残った。ここまでは良かったが、さらに悪いことに、STVVは正守護神として鈴木を獲得した。シュミットは31歳と全盛期を迎えており、ベルギー1部リーグを知り尽くしているが、STVVで出番がない」と綴っている。
なお一部の報道によると、町田はシュミットの他にもドイツ2部ハノーファー所属の元日本代表DF室屋成を獲得する可能性があるという。ただ室屋は今月3日のドイツ2部リーグ第15節パーダーボルン戦で今季初めてスタメンに抜てきされてフル出場。現地では、ポジション争いのライバルであるDFヤニク・デームがしばらくベンチを温める可能性も報じられている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26