![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2023/08/GettyImages-169939334.jpg)
カンボジアサッカー連盟(FFC)は、9月6〜13日にカタールで行われるU-23アジアカップ2024予選に出場するU-23カンボジア代表指揮官に、行徳浩二監督(58歳)が就任することを発表した。
行徳監督はかつて清水エスパルス(2003)やFC岐阜(2012-2013)の監督を務めたことがあり、海外では、ブータン代表(2008-2009)やネパール代表(2016-2018)を指揮した経験がある。2019年からは、JFAアジア貢献事業でカンボジアに派遣され、U-18代表およびカンボジアサッカー連盟U-18アカデミー監督に就任している。
U-18カンボジア代表監督時代には、チームをU-19アジアカップ2020出場(新型コロナの影響で本大会は中止)に導いている行徳監督。同年行われたAFF U-19選手権(U-19東南アジア選手権)でも、格上に当たるタイとベトナムを撃破する歴史的大金星を挙げた。ベトナムはあらゆるカテゴリーを通じてカンボジアに敗れたのはこれが初めてであり、この黒星によりホアン・アイン・トゥアン監督が辞任に追いやられた。
カンボジアはU-23アジアカップ2024予選で、サウジアラビア、レバノン、モンゴルと同じグループJに入っている。同組ではサウジアラビアが頭一つ抜けているが、若い世代の躍進が著しいカンボジアにも予選突破の可能性がある。
行徳監督率いるU-23カンボジア代表は、9月6日の初戦でレバノンと対戦。続く2戦目でモンゴル(9月9日)、3戦目でグループJのホスト国を務めるサウジアラビア(9月12日)と対戦する。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 33
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28