
チェルシーが、クリスタル・パレスに所属するU-21フランス代表MFミカエル・オリーズ(21)の獲得に迫っているようだ。イギリス『アスレティック』が報じた。
世代別ではフランス代表としてプレーしていたものの、イングランド生まれで、ナイジェリア人の父親とアルジェリアにルーツを持つフランス人の母親を持っていることから4ヶ国でプレーできる資格を持っているオリーズは2021年夏にパレスへ加入。ドリブルスキルや推進力を武器に昨季はプレミアリーグ37試合2ゴール11アシストを記録した。
そんなオリーズの獲得に向けて、チェルシーが設定されている3500万ポンド(約64億8000万円)の契約解除金を発動したという。チェルシーは間も無く契約を完了させる見込みだが、同選手はハムストリング断裂の負傷で9月末までプレーできない可能性があるようだ。
なお、チェルシーはブライトンからエクアドル代表MFモイセス・カイセドをイングランド史上最高額で獲得しており、今夏の移籍市場で2億7500万ポンド(約509億1000万円)以上を投資。サウサンプトンからU-21ベルギー代表MFロメオ・ラビアの獲得にも迫っている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26