
バイエルン・ミュンヘンが、マンチェスター・シティに所属するドイツ人GKシュテファン・オルテガ(30)の獲得に興味を示しているようだ。
長期離脱中のドイツ代表GKマヌエル・ノイアーの復帰時期が未定となっていることに加えて、その代役を務めたスイス代表GKヤン・ゾマーがインテルへ移籍したバイエルン。そのため、今夏にGKを探しているが、獲得を目指していたスペイン代表GKケパ・アリサバラガはチェルシーからレアル・マドリードに移籍した。
ドイツ『スカイ・スポーツ』のフロリアン・プレッテンベルク氏によれば、依然としてGK探しが難航しているバイエルンが新たなオプションとしてオルテガをリストアップしており、ここ数日選手陣営との会談を行った模様。シティも2025年夏に契約満了を迎える同選手との契約延長を検討しており、バイエルン移籍は選手次第となっているようだ。
アルミニア・ビーレフェルトでプロキャリアをスタートさせると、2022年夏にシティと3年契約を締結。ブラジル代表GKエデルソン・モライスの控えに甘んじているが、昨季は公式戦14試合に出場すると、6試合でゴールマウスを守ったFAカップでは5度のクリーンシートを達成し、クラブの3冠達成に貢献した。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24