
横浜F・マリノスでプレーしていたブラジル人MFマルコス・ジュニオールは今月11日、サンフレッチェ広島への完全移籍が正式決定。海外メディアが広島移籍の経緯や契約内容を報じている。
マルコスは2019シーズンから約4年半にわたり横浜FMに在籍。2度のJ1リーグ優勝に貢献していたが、日本代表FW西村拓真の加入もあり昨季からスタメンでの出場機会が減少。今季も西村とのポジション争いで後れをとり、ここまでリーグ戦で5試合の先発出場にとどまっていた。
同選手は今月12日の明治安田生命J1リーグ第23節ガンバ大阪戦を最後に横浜FMを離れ、14日に広島の入団会見に出席している。そんな中、ブラジルメディア『グローボ』は広島加入に至るまでの出来事を以下のように綴っている。
「横浜FMと契約更新で合意に達しなかった後、マルコスは2024シーズン終了後までの契約で広島へ加入した。UAE1部アル・バタエフがオファーを提示し。ブラジル国内クラブも獲得調査を行っていたが、彼は日本に残ることを決断した」
中東からのオファーを拒否し、日本愛を貫いたマルコス。多くのファン・サポーターが19日に行われるJ1第24節・川崎フロンターレ戦での新天地デビューを期待している。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26