
日本代表MF橋本拳人は昨季、国際サッカー連盟(FIFA)の特例によりロシア1部ロストフとの契約を一時停止し、スペイン2部SDウエスカでプレー。FC東京やヴィッセル神戸からのオファーを拒否したとみられるが、ウエスカ残留にむけて問題を抱えているようだ。
橋本はロストフとの契約を2024年6月まで残す中、ロシアのウクライナ侵攻をうけての特例措置により昨年3月末から7月にかけて神戸でプレー。7月中旬に1年契約でウエスカへ加入すると、2022/23シーズンはリーグ戦42試合中33試合に出場するなど、中盤に欠かせない存在となっていた。
そんな橋本の去就については、スペイン紙『スポルト・アラゴン』が今月18日に「彼はウエスカに残留せず、神戸へ移籍する」とリポート。しかしスペイン紙『アス』は24日になって「橋本はウエスカ残留を望んでおり、神戸とFC東京のオファーを断った。ウエスカも彼との再会を望んでいる」と伝えている。
ただ同紙は、橋本がウエスカに残留するための条件として「ロストフとの契約解除する必要がある」と報道。ロストフの意向次第ではウエスカ退団を余儀なくされ、ロストフへ復帰するものとみられる。
なおウエスカはMFダビド・ティモール、MFパブロ・トメオの2選手が退団。中盤の選手層が薄いだけに、橋本を必要不可欠な戦力として評価しているという。スペイン2部リーグ開幕まで残り3週間となっているだけに、ウエスカ残留の早期決着が望まれる。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 43
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 31
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 25
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25