
ブラジル代表FWネイマール擁するパリ・サンジェルマン(PSG)は、今年も日本ツアーを開催。セレッソ大阪、セリエA(イタリア1部)インテル、FWクリスティアーノ・ロナウド所属アル・ナスルとの対戦が予定される中、フランス代表FWキリアン・ムバッペ退団の場合でも、昨年以上の収益を手に入れるようだ。
PSGは昨年夏に「パリ・サン=ジェルマン ジャパンツアー2022」を開催。川崎フロンターレ、浦和レッズ、ガンバ大阪と対戦しているが、3試合いずれもスタジアムに大勢の観客が詰めかけたほか、公開トレーニングにも1万人以上のファンが駆けつけている。
フランス紙『レキップ』の報道によると、PSGは昨年の日本ツアーで1200万ユーロ(約18億6000万円)の収入を得ており、今年は2000万ユーロ(約31億1000万円)にのぼるという。また韓国代表MFイ・ガンインを獲得したPSGは、来月に韓国ツアーを開催する可能性があるとのこと。開催時には数百万ユーロの利益を得る見込みだ。
PSG所属選手では、ネイマールが長期離脱を余儀なくされていたが今週にも全体トレーニングに復帰する見込み。日本ツアーでのプレーは可能と、フランス国内で報じられている。
一方、ムバッペはPSGとの契約を2025年6月まで残す中、クラブに対して1年間の契約期間延長オプションを行使しない旨を通達したと報じられている。クラブ側から今夏移籍か契約延長の選択肢を提示されたとみられる中、今月15日にレアル・マドリード移籍で個人合意に達したとスペイン国内で報じられている。
先月はじめにアルゼンチン代表FWリオネル・メッシの退団を公式発表したPSG。ムバッペ退団報道が飛び交っているとはいえ、大物選手でネイマールのみの来日となっても昨年以上の収益を得るようだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26