
元京都サンガ所属選手のMF奥川雅也は、ドイツ3部降格のアルミニア・ビーレフェルトからブンデスリーガ(ドイツ1部)アウクスブルクへのフリー移籍が今週にも正式決定するようだ。
同選手は2015年6月に京都からオーストリア1部レッドブル・ザルツブルクへ移籍。欧州の複数クラブを渡り歩き、2021年1月からビーレフェルトでプレー。今季はドイツ2部リーグで25試合にスタメン出場し、5ゴール10アシスト。ただ今年4月上旬のトレーニング中に鎖骨を骨折。一足早くシーズンを終えると、ビーレフェルトはプレーオフで3部4位のヴェーエン・ヴィースバーデン相手に2試合合計1-6と敗れて3部降格となった。
ビーレフェルトの3部降格もあり、奥川にはケルンからの関心が報じられたほか、MF上月壮一郎擁するドイツ2部シャルケも移籍先候補に挙がっていた。
しかしドイツ紙『アウクスブルガー・アルゲマイネ』は今月23日に「アウクスブルクが奥川の獲得を決めた」と報道。同選手はビーレフェルトとの契約を2024年6月まで残しているが、同紙は「彼とビーレフェルトの現行契約は、3部リーグでは適用されない。移籍金ゼロでの獲得になる」と伝えていた。
するとドイツ誌『ビルト』は27日に「奥川はフリートランスファーでアウクスブルクに加入する。メディカルチェックを受けるために、今週中に現地入りする予定だ。アウクスブルクは1年前の時点ですでに彼に興味を示していた」と報じている。
現ガンバ大阪所属FW宇佐美貴史の古巣であるアウクスブルクは、2010/11シーズンの昇格以降10年以上にわたりブンデスリーガの舞台で戦っている。また2022/23シーズンは15位で終了。2部自動降格圏内の17位シャルケから勝ち点3差と辛うじて残留している。
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
金明輝監督の古巣対決・町田戦で観客数8000割る…元福岡スポンサー「酷すぎる」
文: Shota | 2025/3/31 | 19