
バルセロナが、レアル・マドリードに所属するスペイン代表MFダニ・セバージョス(26)の獲得に興味を示しているようだ。スペイン『Fichajes』が伝えた。
高水準のキック精度と卓越したボールコントロールが売りのセバージョスは2017年夏にマドリード入りするものの、2019年夏から2年間アーセナルへレンタル。昨夏にレンタルバックすると、今季は前半戦こそベンチ要員だったが、2023年に入ってから出場数を増やしており、ここまで公式戦40試合で1ゴール8アシストの数字を残している。
そんなセバージョスだが、マドリードとの現行契約は今季限りまで。スペイン代表MFはマドリードへの残留を望んでいることを明言しているなかで、来季に向けてチーム強化を望むシャビ・エルナンデス監督が動向を追っている選手の1人のようだ。
なお、マドリードはボルシア・ドルトムントに所属するイングランド代表MFジュード・ベリンガムの獲得に接近していることからセバージョスの立場が微妙に。そのため、フリートランスファーで最高のオプションを探さなければいけないバルセロナにとって魅力的なオプションとなっているようだ。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26