
アビスパ福岡は3日に行われた明治安田生命J1リーグ第11節で、FC東京相手に1-0と勝利。DAZN中継で解説を務めた福岡OB増川隆洋氏のとある一幕が話題を呼んでいる。
福岡は前半からFC東京にボールを握らせる中、シュートをほとんど打たせないゲームプランが的中。72分にFW山岸祐也のゴールで先制すると、FC東京のシュートを2本に抑えて勝利した。
そんな中、DAZNの画面で実況担当と解説者が紹介された際、増川氏のズボンのチャックが空いていたことが話題に。このシーンがツイッター上で拡散されると、「試合前から試合終了後までずっと社会の窓が開きっぱなし」、「チャック開いているぞ!」、「オープンだな」というコメントが寄せられているほか、「増川さんの解説良い」、「解説聞きやすかった」と同氏への称賛メッセージもある。
増川氏は大阪商業大学をへて2003年に福岡へ加入。福岡で2年間プレーしたほか、2005年から9シーズン名古屋グランパスに在籍。名古屋退団後はヴィッセル神戸、北海道コンサドーレ札幌、京都サンガと渡り歩き、2021年2月に現役引退を表明。現在は福岡やサガン鳥栖のホームゲームの解説を担当している。
コメントランキング