
かつてジェフユナイテッド市原・千葉や愛媛FCなどでプレーしていた吉田まきと(吉田眞紀人)氏は、第20回統一地方選挙の木更津市議会議員選挙で初当選。多くのJリーグサポーターが祝福のメッセージを送る中、流通経済大学付属柏高校サッカー部やFC町田ゼルビアでチームメイトだったDF増田繁人選手も同氏の当選を喜んでいる。
吉田氏は流経大柏高校時代、同級生の増田選手とともに第89回全国高等学校サッカー選手権大会に出場しベスト4入り。高卒で名古屋グランパスに加入すると、松本山雅、水戸ホーリーホック、ジェフユナイテッド市原・千葉をへて2017年に町田で増田選手と再会していた。
高校やプロの世界で吉田氏とチームメイトだっただけに、増田選手は今回の木更津市議選の結果をうけて「今日は朝から嬉しいニュース。同級生の吉田眞紀人が市議選当選しました!」と投稿。
流経大付属柏高校や町田時代における吉田氏との写真をアップした上で「お互い高卒でプロ入り、町田ではチームメイトとして再会しました。入院中も駆けつけてくれる優しい彼。仲間が新たな活躍をしてるのは本当に嬉しいな。おめでとう眞紀人!」とメッセージを送ると、吉田氏が「マグちゃんありがとう。共に頑張ろう!!!」と反応している。
増田選手は町田やファジアーノ岡山、藤枝MYFCなどをへて2021シーズンから2年間ブラウブリッツ秋田に在籍。昨年10月に契約満了を告げられると、今年からオーストラリア2部のハイデルバーグ・ユナイテッドでプレーしている。
なお吉田氏は木更津市議選での当選をうけて、自身のツイッターアカウントを更新。「【2075】票を入れて頂き、当選することができました。皆様のおかげです!! 本当にご支援、ご協力ありがとうございました! まだまだ未熟者ですが、この活動を通じて日々成長していきたいと思っております。 今後とも宜しくお願い致します!」と、有権者に感謝の思いを伝えている。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16