Jリーグ

【2023】J1リーグ全18クラブ別、選手年俸ランキング

写真:Getty Images

2023明治安田生命J1リーグ(2月17日〜12月3日)は、1993年のリーグ創設以来31回目のシーズンだ。来2024シーズンからはクラブ数が現在の18クラブから20クラブに増加することが決まっており、今シーズンは臨時的に最下位クラブ1枠のみがJ2への自動降格となる(これまでは自動降格2枠とプレーオフ、2024シーズンからは自動降格3枠に)。

ここでは、そんな2023シーズンのJ1リーグ全18クラブ別の選手年俸ランキングを見てみよう。全選手年俸合計額でトップに立ったクラブは、やはり元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(年俸約11億円)や欧州プレー経験のある選手を多く有するヴィッセル神戸(約28億円)だ。

しかし昨シーズンもトップの年俸額(約39億円)だった神戸は、降格の危機に脅かされた。今シーズンはトップながら約10億円ほども抑えられている形。また、昨シーズン同様年俸額最下位のサガン鳥栖(約5億円)と、2017年以来のJ1復帰を果たしたアルビレックス新潟(約5億円)は、神戸の約6分の1となっている。

関連記事:【2022】J1リーグ全18クラブ別、選手年俸ランキング


サガン鳥栖 GK朴一圭 写真:Getty Images

サガン鳥栖

年俸合計額:5億410万円
年俸平均額:1,440万円

サガン鳥栖選手年俸ランキング(日本円)

  1. 藤田直之(MF):4,900万
  2. 朴一圭(GK):4,500万
  3. ファン・ソッコ(DF):3,200万
  4. 福田晃斗(MF):2,700万
  5. 富樫敬真(FW):2,250万
  6. 小野裕二(MF):2,200万
  7. 岩崎悠人(FW):2,150万
  8. アンソニー・アクム(DF)、島川俊郎(MF):2,100万
  9. 山﨑浩介(DF):1,850万
  10. 手塚康平(MF):1,750万
  11. 堀米勇輝(MF):1,525万
  12. 田代雅也(DF)、河原創(MF):1,500万
  13. 森谷賢太郎(MF):1,400万
  14. 長沼洋一(MF):1,350万
  15. 本田風智(MF):1,300万
  16. 中野伸哉(DF)、原田亘(DF):1,250万
  17. 岡本昌弘(GK):1,200万
  18. 西川潤(MF):1,100万
  19. 菊地泰智(MF):950万
  20. 内山圭(GK):875万
  21. 横山歩夢(FW):725万
  22. 樺山諒乃介(FW):700万
  23. 藤原悠汰(FW):585万
  24. コ・ボンジョ(GK)、平瀬大(DF)、河波櫻士(FW):410万
  25. オム・イェフン(GK)、坂本稀吏也(DF):390万
  26. 楢原慶輝(MF)、坂井駿也(MF):375万
  27. 竹内諒太郎(DF)、大里皇馬(DF):370万

アルビレックス新潟 DF堀米悠斗 写真:Getty Images

アルビレックス新潟

年俸合計額:5億3,525万円
年俸平均額:1,784万円

アルビレックス新潟選手年俸ランキング(日本円)

  1. トーマス・デン(DF):3,600万
  2. 高木善朗(MF):2,900万
  3. 堀米悠斗(DF):2,800万
  4. 舞行龍ジェームズ(DF)、ダニーロ・ゴメス(MF):2,600万
  5. 小島亨介(GK)、伊藤涼太郎(MF)、グスタボ・ネスカウ(FW):2,500万
  6. 太田修介(FW):2,375万
  7. 谷口海斗(FW):2,300万
  8. 千葉和彦(DF):2,250万
  9. 高宇洋(MF):2,225万
  10. 藤原奏哉(MF):2,125万
  11. 島田譲(MF):2,100万
  12. 鈴木孝司(FW):1,900万
  13. 新井直人(DF):1,750万
  14. 田上大地(DF):1,650万
  15. 星雄次(MF):1,600万
  16. 松田詠太郎(MF):1,450万
  17. 早川史哉(DF):1,350万
  18. 阿部航斗(GK):1,300万
  19. 三戸舜介(MF):1,250万
  20. 長谷川巧(DF):1,150万
  21. 渡邊泰基(DF):1,050万
  22. 秋山裕紀(MF)、小見洋太(FW):850万
  23. シマブク・カズヨシ(MF):600万
  24. 瀬口拓弥(GK):565万
  25. 吉田陣平(MF):425万
  26. 西村遥己(GK):410万

湘南ベルマーレ FW町野修斗 写真:Getty Images

湘南ベルマーレ

年俸合計額:6億6,170万円
年俸平均額:2,135万円

湘南ベルマーレ選手年俸ランキング(日本円)

  1. タリク(FW):5,125万
  2. ソン・ボムグン(GK):5,000万
  3. 小野瀬康介(MF):4,100万
  4. 阿部浩之(MF):3,900万
  5. 町野修斗(FW):3,500万
  6. 永木亮太(MF):3,400万
  7. 茨田陽生(MF):3,200万
  8. 岡本拓也(DF):2,950万
  9. 杉岡大暉(DF)、山田直輝(MF)、ミケル・アグ(MF):2,850万
  10. 大岩一貴(DF):2,700万
  11. 石原広教(DF):2,650万
  12. 山下敬大(FW):2,500万
  13. 山本脩斗(DF):2,400万
  14. 大野和成(DF):2,300万
  15. 中野嘉大(MF):2,000万
  16. 舘幸希(DF):1,900万
  17. 大橋祐紀(FW):1,300万
  18. 池田昌生(MF):1,200万
  19. 富居大樹(GK)、畑大雅(DF):1,150万
  20. 平岡大陽(MF):925万
  21. 立川小太郎(GK):725万
  22. 馬渡洋樹(GK):700万
  23. 若月大和(FW):630万
  24. 鈴木章斗(FW):475万
  25. 鈴木淳之介(MF):470万
  26. 松村晟怜(DF):460万
  27. 吉田新(DF)、柴田徹(DF):405万

年俸不明選手

  • 髙橋直也(DF)
  • 石井久継(FW)

アビスパ福岡 FWルキアン 写真:椎葉洋平

アビスパ福岡

年俸合計額:7億1,035万円
年俸平均額:2,631万円

アビスパ福岡選手年俸ランキング(日本円)

  1. ルキアン(FW):6,350万
  2. 井手口陽介(MF):5,900万
  3. ドウグラス・グローリ(DF):5,050万
  4. 前寛之(MF):5,000万
  5. 山岸祐也(FW):4,000万
  6. 奈良竜樹(DF):3,750万
  7. 金森健志(MF):3,400万
  8. 田邉草民(MF):3,100万
  9. 宮大樹(DF):3,050万
  10. 湯澤聖人(DF):2,850万
  11. 田中達也(MF):2,800万
  12. 村上昌謙(GK):2,650万
  13. 中村駿(MF):2,550万
  14. 紺野和也(MF)、城後寿(FW):2,500万
  15. 亀川諒史(DF):2,350万
  16. 佐藤凌我(FW):1,900万
  17. 前嶋洋太(DF):1,875万
  18. 平塚悠知(MF):1,550万
  19. 永石拓海(GK):1,420万
  20. 坂田大樹(GK):1,350万
  21. 三國ケネディエブス(DF):1,185万
  22. 小田逸稀(DF):1,125万
  23. 山ノ井拓己(GK):1,050万
  24. 井上聖也(DF):630万
  25. 森山公弥(DF):620万
  26. 鶴野怜樹(FW):530万

年俸不明選手

  • 菅沼一晃(GK)

北海道コンサドーレ札幌 GKク・ソンユン 写真:Getty Images

北海道コンサドーレ札幌

年俸合計額:7億2,320万円
年俸平均額:2,494万円

北海道コンサドーレ札幌選手年俸ランキング(日本円)

  1. ルーカス・フェルナンデス(MF):6,650万
  2. ク・ソンユン(GK):4,900万
  3. キム・ゴンヒ(FW):4,500万
  4. 宮澤裕樹(MF):4,250万
  5. 菅野孝憲(GK):3,850万
  6. ミラン・トゥチッチ(FW):3,700万
  7. 福森晃斗(DF):3,500万
  8. 駒井善成(MF):3,250万
  9. 田中駿汰(DF):2,950万
  10. 深井一希(MF):2,900万
  11. 小林祐希(MF)、菅大輝(FW):2,750万
  12. 荒野拓馬(MF)、スパチョーク(MF):2,700万
  13. 青木亮太(MF):2,600万
  14. 金子拓郎(MF):2,400万
  15. 浅野雄也(MF):2,250万
  16. 岡村大八(DF)、西大伍(DF):2,200万
  17. 小野伸二(MF):1,950万
  18. 馬場晴也(DF):1,550万
  19. 小柏剛(FW):1,400万
  20. 大谷幸輝(GK):920万
  21. 松原修平(GK):690万
  22. 中村桐耶(DF):740万
  23. 中島大嘉(FW):730万
  24. 田中宏武(MF):520万
  25. 西野奨太(DF)、大森真吾(FW):410万

年俸不明選手

  • 岡田大和(DF)

横浜FC FW小川航基 写真:Getty Images

横浜FC

年俸合計額:7億3,345万円
年俸平均額:1,881万円

横浜FC選手年俸ランキング(日本円)

  1. スベンド・ブローダーセン(GK):5,200万
  2. ガブリエウ(DF):5,100万
  3. カプリーニ(FW):4,600万
  4. サウロ・ミネイロ(FW):4,250万
  5. ユーリ・ララ(MF):4,175万
  6. 三田啓貴(MF):3,000万
  7. 武田英二郎(DF):2,850万
  8. 長谷川竜也(MF):2,750万
  9. マテウス・モラエス(DF):2,650万
  10. 小川航基(FW):2,600万
  11. 吉野恭平(DF):2,500万
  12. マルセロ・ヒアン(FW):2,200万
  13. 小川慶治朗(MF):2,100万
  14. 岩武克弥(DF)、伊藤翔(FW):2,000万
  15. ンドカ・ボニフェイス(DF):1,900万
  16. グエン・コンフオン(FW):1,850万
  17. 新井瑞希(MF):1,800万
  18. 中村拓海(DF)、山下諒也(FW):1,700万
  19. 井上潮音(MF):1,650万
  20. 高井和馬(MF):1,600万
  21. 六反勇治(GK):1,500万
  22. 坂本亘基(MF):1,425万
  23. 和田拓也(DF)、橋本健人(DF)、山根永遠(FW):1,350万
  24. 永井堅梧(GK)、石井快征(FW):1,050万
  25. 市川暉記(GK):650万
  26. 近藤友喜(MF):530万
  27. 西山大雅(DF):525万
  28. 遠藤雅己(GK)、杉田隼(DF)、林幸多郎(DF):410万
  29. ヴァンイヤーデン・ショーン(DF)、宇田光史朗(MF)、高塩隼生(MF)、清水悠斗(MF):390万

Previous
ページ 1 / 3

名前Uccheddu Davide(ウッケッドゥ・ダビデ)
国籍:イタリア
趣味:サッカー、アニメ、ボウリング、囲碁
好きなチーム:ACミラン、北海道コンサドーレ札幌、アビスパ福岡

14年前に来日したイタリア人です。フットボール・トライブ設立メンバーの1人。6歳の時に初めてミランの練習に連れて行ってもらい、マルディーニ、バレージ、コスタクルタに会ってからミランのサポーターに。アビスパ福岡でファビオ・ペッキア監督の通訳も務めた経験があります。

筆者記事一覧