
ブライトン・アンド・ホーブ・アルビオンを率いるロベルト・デ・ゼルビ監督に対して、複数クラブが関心を示しているようだ。イギリス『テレグラフ』が伝えた。
サッスオーロやシャフタール・ドネツクなどを率いたデ・ゼルビ監督は、今年9月にチェルシーへ引き抜かれたグレアム・ポッター監督の後任としてブライトンの指揮官に就任。日本代表MF三笘薫をスタメンに固定するなど途中就任ながら、プレミアリーグ7位に位置する手腕をみせている。
そんなデ・ゼルビ監督に対して、アントニオ・コンテ監督が今季限りで退任する可能性のあるトッテナム・ホットスパーがその後任として招へいすることに興味を示しているという。また、同監督には1150万ポンド(約18億7000万円)の契約解除金が設定されているようだ。
加えて、イタリア人指揮官にはローマやインテル、ミラン、ユベントスとイタリア強豪も挙って関心を示しているとのこと。三笘をブレイクさせるなど、選手育成にも定評があるデ・ゼルビ監督は来季もブライトンを指揮するのだろうか。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15