
日本代表FW前田大然(セルティック)は6日、FIFAワールドカップ・カタール大会(カタールW杯)決勝トーナメント1回戦のクロアチア戦で先発出場。前半終了間際に先制ゴールを挙げているが、得点以外にも前半に記録したスタッツに注目が集まっている。
同選手はグループリーグのドイツ戦とスペイン戦で先発出場すると、クロアチア戦でもスタメン入り。前半から果敢に相手ディフェンダーにプレスを仕掛けると、40分すぎにMF守田英正(スポルティングCP)とともにチャンスを演出。この決定機ではMF鎌田大地(アイントラハト・フランクフルト)がシュートを外したものの、43分にショートコーナーからのこぼれ球を押し込んで先制ゴールを奪った。
この先制ゴールに注目が集まる中、国際サッカー連盟(FIFA)が前半のスタッツを紹介。これによると、前田大然のスプリント回数は前半だけで「50」にも及んでいるとのこと。1分あたりの平均回数が「1」を超えるなど持ち味をいかんなく発揮する中、「えぐすぎ」、「意味わからない」、「ギネス狙える」といった驚きの声が上がっている。
なお日本代表は55分にFWイバン・ペリシッチ(トッテナム・ホットスパー)の同点ゴールを許している。両チームの選手の疲労が色濃くなる終盤でも、前田大然のスプリントが機能するか注目が集まる。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 43
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 31
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 25
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25