
マンチェスター・シティに所属するスペイン代表MFロドリが、決勝トーナメントに向けて気持ちを引き締めた。スペイン『Lasprovincias』が伝えた。
カタール・ワールドカップ(W杯)のグループステージ初戦でコスタリカ代表を7-0で粉砕したスペイン代表は、続くドイツ代表に1-1で引き分け。だが、最終節の日本代表戦ではFWアルバロ・モラタのゴールで先制しながらも、後半立ち上がりに立て続けに失点して1-2の逆転負けを喫した。
2位通過となったスペイン代表の主力としてプレーするロドリはラウンド16で対戦するモロッコ代表戦を前にした記者会見で、日本戦のような二の舞を起こさないことが重要だと強調。決勝トーナメントとグループステージは別物だと気を引き締めた。
「グループステージを突破したら、それまでの成績は関係なく、新しいコンペティションの始まりだ。毎試合終わった後、改善できる点が常に分析されている。(日本戦は)崩壊した10分間だった。こうまとめたい。2度と同じことを起こしてはいけないと警告する必要がある。僕たちは学んだし、監督はそれを明確にし、選手たちは責任をとった。僕たちは幸せにトレーニングしており、次の段階に進みたいと思っている」
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26