
森保一監督率いる日本代表は2日、FIFAワールドカップ・カタール大会のグループリーグ最終戦でスペイン代表に2-1と勝利。MF堂安律(SCフライブルク)とMF田中碧(フォルトゥナ・デュッセルドルフ)のゴールもあり、ドイツ代表につづきW杯優勝候補相手に再び金星を挙げた。そんな中、渋谷スクランブル交差点に集結した人々がスペイン戦勝利で歓喜に湧いていることが話題を呼んでいるほか、批判的な意見も殺到している。
日本代表は前半キックオフから防戦一方の展開となる中、前半11分にFWアルバロ・モラタ(アトレティコ・マドリード)のヘディングシュートから先制ゴールを献上。その後も再三にわたりピンチを迎えたが、追加点を許さずに前半を終えた。
森保一監督は後半キックオフからMF三笘薫(ブライトン)と堂安律を投入。すると48分、堂安律がペナルティエリア外で右サイドよりの位置から強烈なミドルシュートを放って同点ゴールを奪う。さらに51分には堂安律によるペナルティエリア右隅からのクロスをファーサイドで三笘薫が折り返し。ゴール前に走り込んだ田中碧が押し込む。一度はノーゴールと判定されたものの、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)判定の末にゴールが認められた。
その後日本代表はスペイン代表の猛攻に遭ったが、DF冨安健洋(アーセナル)やMF遠藤航(VfBシュツットガルト)らの投入が功を奏し、2-1と勝利。ドイツ代表につづき欧州強豪国を撃破した。
すると渋谷スクランブル交差点では、「オーバモニッポン」と日本代表のチャントを叫ぶ人々でカオスな状態に。警察官が警備にあたっているとはいえ、ツイッターでは「渋谷スクランブル交差点がすごいことになっている…」、「渋谷スクランブル交差点は動物園状態」、「通勤客に迷惑」といった批判が沸き起こっている。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14