
ASモナコ所属のFW南野拓実(27)は16日、リーグアン第11節・クレルモン戦で公式戦8試合ぶりに先発出場したものの前半途中で交代。FIFAワールドカップ・カタール大会前に出番が減る中、現地メディアから再び低評価を与えられている。
南野拓実は今年6月、出場機会を求めてリバプールからASモナコへ完全移籍。ただ開幕当初からサイドハーフで先発起用やフィジカル面を重視するスタイルにフィットできず、数試合で現地メディアからチーム内最低評価を与えられていた。
また先月18日のリーグアン第8節・スタッド・ランス戦でASモナコ加入後初ゴールを挙げたが、直近7試合つづけてベンチスタートとなるなど、序列低下が顕著になっている。
そんな中で迎えたクレルモン戦では、右サイドハーフで先発出場。しかし前半17分にマリ代表MFモハメド・カマラ(22)が一発退場。数的不利となる中、フィリップ・クレメント監督は前半21分に南野拓実とフランス代表FWウィサム・ベン・イェデル(32)の交代を決断。ASモナコは前半のうちに先制したが後半に同点ゴールを献上。その後は防戦一方の展開となったが、1-1で試合を終えている。
試合後、フランスメディア『Get Footballnews France』は南野拓実に対して「5」(10段階評価で「10」が最高点)と及第点以下の評価を与えると「カマラの一発退場の後、途中交代した選手のひとりだ。この試合で彼は何も悪いことはしていないが、自分をアピールする時間もなかった」と評している。
限られた時間で指揮官にアピールできなかった南野拓実。カタールW杯開幕まで1カ月に迫る中、ASモナコにおける序列低下に歯止めがかからない状況となっている。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14