
レアル・マドリードが、バイエルン・ミュンヘンに所属するカナダ代表DFアルフォンソ・デイビス(21)の獲得に興味を示しているようだ。スペイン『マルカ』が伝えている。
母国のバンクーバー・ホワイトキャップスでプロキャリアをスタートさせたデイビスは、2018年夏に入り。負傷者が相次いだことからハンジ・フリック(現ドイツ代表監督)によって、左サイドにコンバートされると、圧倒的なスプリング能力を武器に主力の1人に定着した。
今季もここまで公式戦12試合に出場しているデイビスに関して、『マルカ』のフェリックス記者によれば、「バイエルンから最も頭に浮かぶ名前」とマドリードが注目選手の1人であることを指摘。ただ、カナダ代表として今冬に開催されるカタール・ワールドカップにも出場が濃厚な同選手とバイエルンは2025年夏まで契約を結んでいる。
なお、昨季のラ・リーガ王者はそのほかにもボルシア・ドルトムントのイングランド代表MFジュード・ベリンガムンもメインターゲットにしているとのこと。そのほかに、クロアチア代表MFルカ・モドリッチや、元ドイツ代表MFトニ・クロース、フランス代表FWカリム・ベンゼマとの契約延長も優先事項になっているようだ。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15