
レアル・マドリードが、ボルシア・ドルトムントに所属するイングランド代表MFジュード・ベリンガム(19)を来夏の主要ターゲットにしているようだ。スペイン『マルカ』が伝えた。
9歳から在籍したバームンガム・シティ(2部)で2019年8月に16歳の若さでプロデビューを果たしたベリンガムは、昨夏にドルトムント入り。巧みなドリブルテクニックやチャンスメイク能力の高さを武器に加入初年度からレギュラーに定着すると、昨季は公式戦44試合で6ゴール14アシストの数字を残した。
そんなベリンガム獲得に向けてマドリードは以前から動向を追っており、今年に入って接触しており、選手陣営にドルトムントを契約延長をしないように要請した模様。マドリード移籍を望んでいるという同選手は契約延長オファーを受けながらも、この約束を守っており、リバプールなどからのオファーにも耳を傾けていないようだ。
また、マドリードの中盤を主戦場としている選手が6名いるが、クロアチア代表MFルカ・モドリッチ、元ドイツ代表MFトニ・クロース、スペイン代表MFダニ・セバージョは来夏契約満了に。セバージョスに関してはスタメンが確約されていないことから契約延長は程遠い状況にあり、一気に中盤の半数が抜ける可能性があることからベリンガムの獲得を熱望しているようだ。
加えて、ドルトムントの最高経営責任者を務めるハンス・バッツ氏とラ・リーガ王者の関係は良好だという。なお、ドルトムントと2025年夏まで契約を結んでいるイングランド代表MFの契約解除金は1億5000万ユーロ(約208億4000万円)だと報じられている。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
神戸讃歌で浦和レッズサポーターがブーイング。過去にOB槙野智章が反応
文: Shota | 2025/2/17 | 29