
サッカー日本代表はFIFAワールドカップ・カタール大会を2カ月後に控える中、今月下旬にドイツ国内でキリンチャレンジカップ2試合に臨んでいる。今回の代表活動ではレアル・ソシエダ所属MF久保建英(21)やブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属MF三笘薫(25)らが招集されている中、英メディア『Squawka』がカタールW杯本大会に挑む日本代表選手26名を予想した。
森保一監督は今回のドイツで行われるキリンチャレンジカップ2試合で30選手を招集。ただカタールW杯での登録メンバー数の上限が「26」であるだけに、多くの選手によるアピール合戦が展開されている。
またボルシア・メンヒェングラートバッハ所属DF板倉滉(25)やVfLボーフム所属FW浅野拓磨(27)が負傷によりメンバー外に。ヴィッセル神戸所属FW大迫勇也(32)もFIFAワールドカップ・カタール大会アジア最終予選でコンスタントに先発出場していたが、招集されていない。
『Squawka』は日本代表に関する特集記事を掲載。日本代表がスペイン代表、ドイツ代表、コスタリカ代表とグループリーグで同居する中、複数のブックメーカーが日本代表グループリーグ突破のオッズを13~15倍に設定していることを伝えている。
そしてカタールW杯メンバー26名の予想では、今回のキリンチャレンジカップ2試合のメンバーから湘南ベルマーレ所属GK谷晃生(21)、FW町野修斗(22)、フォルトゥナ・デュッセルドルフ所属MF田中碧(23)、グラスホッパー所属DF瀬古歩夢(22)、名古屋グランパス所属MF相馬勇紀(25)、サークル・ブルッヘ所属FW上田綺世(23)の6選手が落選。くわえてブラジルW杯から2大会続けて出場している大迫勇也も落選候補として紹介している。
また現在負傷離脱中の板倉滉と浅野拓磨については、W杯本大会までに間に合った場合にメンバー入りすると予想。ただ両選手のコンディション次第では、他選手にチャンスが巡って来るものとみられる。
==========
『Squawka』予想のカタールW杯日本代表メンバー
GK
川島永嗣(ストラスブール)
権田修一(清水エスパルス)
シュミット・ダニエル(シント=トロイデンVV)
DF
長友佑都(FC東京)
吉田麻也(シャルケ)
酒井宏樹(浦和レッズ)
谷口彰悟(川崎フロンターレ)
山根視来(川崎フロンターレ)
中山雄太(ハダースフィールドタウン)
冨安健洋(アーセナル)
伊藤洋輝(VfBシュツットガルト)
板倉滉(ボルシアMG)
MF・FW
原口元気(ウニオン・ベルリン)
柴崎岳(レガネス)
遠藤航(VfBシュツットガルト)
伊東純也(スタッド・ランス)
南野拓実(ASモナコ)
古橋亨梧(セルティック)
守田英正(スポルティングCP)
鎌田大地(アイントラハト・フランクフルト)
浅野拓磨(VfLボーフム)
三笘薫(ブライトン)
前田大然(セルティック)
旗手怜央(セルティック)
堂安律(SCフライブルク)
久保建英(レアル・ソシエダ)
==========
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26