
マンチェスター・ユナイテッドが、アヤックスに所属するブラジル代表FWアントニーの獲得に再挑戦するようだ。イギリス『アスレティック』が報じた。
昨年10月にブラジル代表デビューを果たしたアントニーはサンパウロ下部組織出身で2020年7月にアヤックスへ完全移籍。スピードを生かしたドリブル突破やカットインからのシュートを武器に昨季の公式戦32試合に出場して12ゴール10アシストの好成績を残した。
今季もリーグ戦2試合に出場して1ゴール2アシストを記録しているアントニーに対して、エリック・テン・ハーグ監督が獲得を望んだことからユナイテッドが関心を示していた。そして、今回伝えられるところによれば、ユナイテッドは17日に移籍金8000万ユーロ(約110億1000万円)のオファーを提示したというが、これもアヤックスに拒否されてしまったようだ。
また、今季のプレミアリーグ2連敗で最下位に沈んでいるユナイテッドはこれ以上の移籍金を支払うことを渋っており、代替案としてオランダ代表FWコーディ・ガクポを獲得する可能性が高い模様。なお、ユナイテッドはそのほかにもレアル・マドリードのブラジル代表MFカゼミーロの獲得に近づいているとされている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24