
バイエルン・ミュンヘンがライプツィヒに所属するフランス代表MFクリストファー・エンクンク(24)の獲得に興味を示しているようだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。
公式戦通算375試合で344ゴールを記録した絶対的エースのポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキが今夏にバルセロナへ移籍したバイエルン。その後釜として来夏にトッテナム・ホットスパーに所属するイングランド代表FWハリー・ケインの獲得に動くと報じられている。
しかし、2024年夏までトッテナムと契約を結んでいるイングランド代表FW獲得に向けた交渉は難航すると予想されており、その代替案としてエンクンクに注目している模様。同選手は今年6月にライプツィヒと2026年夏までの新契約を締結しているが、6000万ユーロ(約81億7000万円)のリリース条項が設定したとみられている。
PSG下部組織出身のエンクンクは2015年12月にトップチーム昇格を果たすと、2019年夏にライプツィヒへ移籍。高水準なキック精度や卓越したボールコントロールを武器に昨季はブンデスリーガ34試合で20ゴール15アシストの数字を残し、リーグ年間MVPを受賞すると、今季開幕戦のシュツットガルト戦でも1得点を記録している。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26