
サッカー元日本代表のMF本田圭佑(35)は6日、自身のツイッターアカウントを更新。ペロシ米国下院議長の台湾訪問をうけて、中国軍が弾道ミサイルを発射したことに危機感を募らせている。
ペロシ氏は今月2日に台湾を訪問し、蔡英文総統と会談。中国はアメリカ側の動きに反発し、今月4日から台湾周辺海域を取り囲む形で軍事演習を行っている。また軍事演習初日には弾道ミサイル11発を発射。うち5発を日本の排他的経済水域(EEZ)の内側に撃ち込んでいる。
一方で同選手は今年2月24日、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった直後に「戦争が始まった。人が死ぬ。子供も死ぬ。もう他人事じゃない。日本だっていつまで安全かなんてわからない。今後は中国がどうでるか」とツイート。以前から中国軍による台湾侵攻の可能性があるとの見方を示していた。
そんな本田圭佑は、中国軍機による台湾海峡の「中央線」突破報道を引用。「もうほんとに他人事じゃない」と投稿している。
なお台湾有事については、現在台湾社会人リーグの台中FUTUROでプレーしている元日本代表FW森本貴幸(34)も「凄い時代に台湾に住んでいる。とりあえずしっかり情報集めて見極めて備えていく」とツイートしていた。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15