
チェルシーが、バルセロナに所属するオランダ代表MFフレンキー・デ・ヨング(25)の獲得に興味を示しているようだ。スペイン『Fichajes』が伝えた。
2019年夏に移籍金7500万ユーロ(約96億4000万円)でアヤックスからバルセロナへ活躍の場を移したデ・ヨングは、卓越したボールコントロールに正確無比なキック精度を武器に初年度からレギュラーに定着。今季もここまで公式戦45試合に出場して4ゴール5アシストの成績を収めた。
そんなデ・ヨングに対して、今季からマンチェスター・ユナイテッドを指揮するエリック・テン・ハーグ監督が獲得を熱望。総額8500万ユーロ(約120億3000万円)でクラブ間合意に迫っていることが報じられたが、現在は交渉が停滞しており、トーマス・トゥヘル監督が高く評価するチェルシーが横槍を入れるようだ。
なお、バルセロナのジョアン・ラポルタ会長は「マンチェスター・ユナイテッドだけでなく、彼を欲しがっているクラブはあるが、我々は彼を売るつもりはない」と今夏の売却を否定しているが、デ・ヨングは新シーズンどのクラブでプレーするのだろうか。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15