
日本代表はFIFAワールドカップ・カタール大会のグループステージでスペイン、ドイツと対戦することが決まったほか、ニュージーランドとコスタリカによる大陸間プレーオフの勝者とも激突する。スペイン・マドリードのラジオ局『カデーナ・セール』がFW南野拓実(27)ら3選手の名前をあげながら、日本代表を分析した。
『カデーナ・セール』は日本代表のメンバー構成について「日本代表には、将来有望な若い選手がたくさんいるが、その最大の長所は最大の欠点のひとつでもある」と評価。MF三笘薫(24)をはじめ今後さらなる成長が期待される選手がいることに注目している。
そして日本代表の中心選手には南野拓実を指名。同選手の現状について「今シーズン、ミナミノはリバプールで(モハメド・)サラーや(サディオ・)マネ、(ロベルト・)フィルミーノなどと激しい競争をしており、ほとんどプレーしていない。だが日本代表ではまさに決定的な選手である」と説明している。
また、久保建英については「クボはクオリティと才能を十分に兼ね備えているが、日本代表ではまだそれを十分に引き出せていない」とカタールW杯アジア最終予選でわずか2試合の先発出場にとどまった現状に厳しい見方をしている。
くわえて「アーセナルのトミヤスも日本で注目される選手の一人である。彼はアーセナルで将来有望だが、森保ジャパンではすでに必要不可欠な存在になっている」とDF冨安健洋(23)が日本代表の守備陣の中心選手であると説明している。
なお、カタールW杯グループEの日程は以下の通りとなっている。オーストラリア戦で相手ゴールを脅かした南野拓実やアーセナルでレギュラーに定着している冨安健洋が中心視される中、日本国内のみならず対戦相手国内からも久保建英の状態を心配する声があがっているようだ。
==========
第1節(11/23)
・スペイン vs (ニュージーランドorコスタリカ)
・ドイツ vs 日本
第2節(11/27)
・スペイン vs ドイツ
・日本 vs (ニュージーランドorコスタリカ)
第3節(12/1)
・日本 vs スペイン
・(ニュージーランドorコスタリカ) vs ドイツ
コメントランキング