
セルティックに所属する日本代表MF旗手怜央(24)は29日、FIFAワールドカップ・カタール大会アジア最終予選のベトナム戦に先発出場。ハーフタイムでの交代に一部から疑問の声が上がる中、英紙『デイリーレコード』は前向きに報じている。
昨年11月以来となる代表招集の旗手怜央は、24日開催のオーストラリア戦で出番がなかったが、ベトナム戦では中盤3センターの一角で先発出場。ただ日本代表が19分に先制点を許すと、森保一監督はハーフタイムで旗手怜央を下げてFW伊東純也(29)をピッチに送り出していた。
この森保一監督の交代策に対しては、サッカーファンから「なぜ…」、「ちょっと不憫…」、「森保監督のセンスの無さを感じる」というコメントがSNSで数多く飛んでいるほか、元日本代表の内田篤人氏も旗手怜央はゲームの犠牲になった」と森保采配に疑問を呈していた。
その中『デイリーレコード』は同選手について「ハタテは火曜日、ベトナム戦で45分間出場し、日本代表デビューを果たした。彼はカタールに向かう前の最後の試合で、イトウの代役として出場した」と触れると、前半のみのプレーに対しては「試合出場時間が限られていることは、アンジェ・ポステコグルーにとって良い兆候だ」と好意的に解釈。来月3日にレンジャーズとのダービーマッチを控える中、ポステコグルー監督が旗手怜央をより良い状態で起用できるという見解を示した。
なお、セルティックは代表ウィーク明け以外にも、来月17日にスコティッシュカップ(スコットランドのカップ戦)準決勝で再びレンジャーズと対戦する。2度にわたる宿敵との直接対決を控える中、旗手怜央の活躍が期待される。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15