
日本代表は29日、FIFAワールドカップ・カタール大会アジア最終予選でベトナム代表と対戦しているが、ベトナム代表サポーターが声出し応援をしていることが話題を呼んでいる。
日本代表は24日にシドニーで行われたオーストラリア戦で2-0と勝利。見事W杯本大会出場を決めている。一方のベトナム代表は9試合を終えて1勝8敗とすでに最終予選での敗退が決定している。
埼玉スタジアム2002で迎えた両国代表の対戦では、試合前にベトナム代表サポーターが国家を大合唱。そしてキックオフ後も時折歓声をあげており、日本語でベトナム人サポーターに対して声出し応援をやめるようにアナウンスが行われた。
なお、この一戦は収容人数100%で実施。酒類の販売を行わないなど、新型コロナウイルス感染対策を行っている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26