
ミランでプレーするスペイン代表MFブラヒム・ディアス(22)に対して、レアル・マドリード復帰の可能性が浮上した。スペイン『Fichajes』が伝えた。
今季終了後にフランス代表FWキリアン・ムバッペのフリー獲得が近づいているマドリード。その一方でスペイン代表MFイスコとウェールズ代表FWガレス・ベイルが契約満了に伴い今季限りで退団するとの見方が強まっているうえ、スペイン代表MFマルコ・アセンシオの去就も不透明になっている状況だ。
そうしたなか、マドリードの上層部はディアスの成長具合に目を光らせているとのこと。ミランは2200万ユーロ(約29億5000万円)の買い取りオプションを保有しているというが、エル・ブランコは2700万ユーロ(約36億1000万円)の買い戻しオプションを所持しているとみられている。
マンチェスター・シティでプロキャリアをスタートさせたディアスは2019年冬に移籍したマドリードで出場機会に恵まれず、2020年夏にミランへレンタル。在籍2年目の今季から「10」を背負うと、ここまでセリエA25試合に出場して3ゴール3アシストの数字を残している。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15