
かつて明治安田生命J1リーグの北海道コンサドーレ札幌に在籍していた日本代表FW鈴木武蔵(28)は現在KベールスホットVAでプレーしているが、今季終了後に移籍する可能性が高まったかもしれない。
同選手は2020年8月に北海道コンサドーレ札幌からジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)のKベールスホットVAへ完全移籍。海外挑戦1年目の昨季はリーグ戦34試合中22試合でスタメンに抜てきされ、6ゴール1アシストをマークしていた。しかし今季はここまでリーグ戦31試合中11試合の先発出場でノーゴール。シーズン序盤から最下位に低迷するクラブの調子と同じく結果を残せていない。
その中、KベールスホットVAは今月13日にKAAゲントと対戦。この試合で鈴木武蔵は2点ビハインドで迎えた67分からピッチに立ったもののゴールは奪えず、チームも0-2で敗戦。これによりKベールスホットVAはリーグ戦6連敗となっている。そしてレギュラーシーズン残り3試合の時点で入れ替え戦圏内の17位セラン・ユナイテッドとの勝ち点差が10まで広がったことにより、2部降格が確定している。
鈴木武蔵とKベールスホットVAの契約内容についてはベルギーメディア『GVA』が先月1日、「2部降格時に契約解除が可能になる」という条項が盛り込まれていると報道。また、『GVA』は今冬の移籍市場最終日の1月31日にベルギー1部のKVメヘレンが同選手の獲得に動いていたこともあわせて伝えている。
KベールスホットVAの降格決定直後、鈴木武蔵に関する去就は現地で報じられていない。ただ、今年1月にもベルギー1部の他クラブへ移籍する可能性があっただけに、今季終了後にオファーが届いた場合にはKベールスホットVAとの契約解除を選択するかもしれない。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28