
日本代表FW古橋亨梧(27)やFW前田大然(24)らを擁するセルティックは今月1日、FIFAワールドカップ・カタール大会開催前にオーストラリア国内での親善試合開催を公式発表しているが、セルティックサポーターからの批判が殺到しているようだ。3日、セルティックの専門サイト『VITAL CELTIC』が伝えている。
カタールW杯は今年11月21日から12月18日までの開催予定と、今までのワールドカップと異なり冬期期間に行われる。そのため、スコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド1部)など秋春制を採用している欧州のリーグ戦は2022/23シーズン途中で中断期間を設けるものとみられる。
その中、セルティックはカタールW杯開幕直前の11月16日から20日まで『シドニー・スーパーカップ』に参戦することを発表。このコンペティションにはAリーグ(オーストラリア1部)のシドニーFCやFW小川慶治朗(29)を擁するウェスタン・シドニー・ワンダラーズ、それにレンジャーズとライバル関係にあるレンジャーズが参加する。
この『シドニー・スーパーカップ』開催決定をうけて、オーストラリア国内ではセルティック率いるアンジェ・ポステコグルー監督の母国凱旋ということもあり好意的な声が多く見られる。しかし、スコットランドのセルティックサポーターからはSNSで否定的な意見が噴出。「カネのためにフレンドリーマッチでレンジャーズと対戦するのはちがう」、「ダービーはフレンドリーマッチではない」など、親善試合という形式のもとレンジャーズとのダービーマッチがイギリス国外で行われることに拒否反応を示している。
なお、日本代表は今月24日のオーストラリア戦で勝利すればカタールW杯本大会出場が決まる。セルティックに所属する古橋亨梧や前田大然、旗手怜央、井手口陽介の日本人4選手はカタールW杯の日本代表に招集されない場合、『シドニー・スーパーカップ』の舞台でプレーすることが考えられそうだ。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14