
アーセナルが、エスパニョールに所属するスペイン代表FWラウール・デ・トマス(27)の獲得に興味を示しているようだ。スペイン『アス』が伝えた。
素行不良が問題でガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンが追放状態になっているアーセナル。そのため、今冬にストライカー獲得を目指しているが、メインターゲットだったフィオレンティーナのセルビア代表FWドゥシャン・ブラホビッチは移籍金7500万ユーロ(約96億5000万円)でユベントス入りが濃厚になっている。
そうした背景もあり、代替案として複数選手をリストアップしているアーセナルは、ミケル・アルテタ監督のお気に入りでもあるデ・トマスに関心を示している模様。ウェストハム・ユナイテッドやリーズ、レスター・シティなども関心を示すスペイン代表FWに対して、アーセナルはスカウトを派遣しており、情報を集めているようだ。
レアル・マドリード下部組織出身のデ・トマスはスペインの複数クラブへのレンタル移籍を経て、2019年夏にベンフィカへ移籍。2020年1月からエスパニョールに活躍の場を移すと、今季はラ・リーガ21試合に出場して12ゴール2アシストと好成績を収め、昨年11月にはスペイン代表デビューを果たしている。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16