
明治安田生命J2リーグの大分トリニータは18日午後、かつて川崎フロンターレや名古屋グランパスでプレーしていたブラジル人MFエドゥアルド・ネット(33)の獲得を公式発表している。
エドゥアルド・ネットは2006年にカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のECバイーアでプロキャリアをスタート。プリメイラリーガ(ポルトガル1部)のSCブラガやブラジル国内の複数クラブをへて、2016年に川崎フロンターレへ移籍する。その川崎フロンターレでは2017シーズンに公式戦38試合に出場し、クラブのJ1リーグ初制覇に大きく貢献。2018シーズン途中に名古屋グランパスへ移籍していたが、2019年2月に契約解除により退団していた。
その後、同選手は1年以上にわたり無所属状態となっていたが、昨年4月にカンピオナート・ブラジレイロ・セリエC(ブラジル3部)のトンペンゼに加入。2021シーズンはリーグ戦24試合で先発出場していたが、再びJリーグの舞台にチャレンジする決断を下している。
エドゥアルド・ネットは2022シーズン新体制発表会の中で「まず初めににこの日本という素晴らしい国で再びプレーできることを嬉しく思います。また大分トリニータのユニフォームを着られることに対して大きな喜びと誇りを感じています。今シーズン多くの勝利をつかみ、J1復帰をするためにチーム一丸で戦います。大きな抱擁を皆さんに送ります。すぐにお会いしましょう!」とビデオメッセージを寄せている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26