
バルセロナがチェルシーに所属するモロッコ代表MFハキム・ツィエクの獲得に興味を示しているようだ。スペイン『ムンド・デポルティーボ』が伝えた。
1月の移籍市場で攻撃強化を目指すバルセロナはマンチェスター・シティでプレーするスペイン代表FWフェラン・トーレスの獲得を標榜。選手と個人合意に至っているバルセロナは財政難ながら移籍金5000万ユーロ(約64億2000万円)のオファーを提示しているというが、シティ側の要求満たせず、クラブ間交渉は難航しているとみられている。
そうしたなか、バルセロナはスペイン代表FWの代替案としてツィエクをリストアップしているという。2020年夏にアヤックスからチェルシーに加わったツィエクは、トーマス・トゥヘル監督のもとで主力になりきれておらず、今季もここまでプレミアリーグ10試合の出場で1ゴール2アシストの成績にとどまっている。
なお、アルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロが現役を退いたバルセロナは、マンチェスター・ユナイテッドに所属するウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニにも関心を示しているとみられている。クラブのレジェンドであるシャビ・エルナンデス氏を招へいしたものの、低調な戦いが続くバルセロナだがシーズン後半に向けてチームを強化することはできるのだろうか。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15