
バルセロナが、マンチェスター・シティに所属するスペイン代表FWフェラン・トーレスの獲得交渉が依然として難航しているようだ。スペイン『ムンド・デポルティーボ』が伝えた。
先月6日にクラブの指揮官に就任したシャビ・エルナンデス監督が攻撃の強化を望むバルセロナ。そのメインターゲットとしてフェラン・トーレスを見据えており、バルセロナのフットボールディレクターを務めるマテウ・アレマニー氏がマンチェスターへ赴き、クラブ間での交渉を行なっているとみられている。
そうしたなか、バルセロナは移籍金4500万ユーロ(約57億6000万円)を用意しているというが、シティ側は移籍金6000万ユーロ(約76億8000万円)を要求しており、いまだ両クラブには隔たりがあるようだ。この金額差は少額ではないものの、バルセロナは移籍市場が閉幕するまでは獲得を諦めないとのことだ。
なお、スペイン代表はバルセロナ移籍に前向きであり、シティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督に移籍希望を直訴した模様。複数選手の売却が必要になるバルセロナだが、今後どのような動きを見せるのか注目が集まる。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21