
森保一監督は来年1月開催のキリンチャレンジカップ2022・ウズベキスタン戦に向けた日本代表に、鹿島アントラーズからFW上田綺世(23)とMF荒木遼太郎(19)を招集した。その中、鹿島アントラーズの小泉文明代表取締役社長が日本代表監督にSNSを通じてメッセージを送った。
日本代表はFIFAワールドカップ・カタール大会アジア最終予選のグループBで2位につける中、来年1月27日に中国戦、2月1月にサウジアラビア戦を控えている。また、この2試合にむけた強化試合という位置づけで、1月21日にはウズベキスタン戦を組まれている。
日本サッカー協会(JFA)は今月7日にウズベキスタン戦に向けた招集メンバーを発表。欧州主要リーグの開催期間と重複することもあり、国内組のみの編成となっている。それでも、10代ながらもJ1リーグで2桁得点をマークし、「2021Jリーグアウォーズ」でベストヤングプレーヤー賞を受賞した荒木遼太郎をはじめ、Jリーグ屈指の有望株がメンバーに名を連ねている。
このメンバー選考を受けて、小泉文明社長は7日夕方にSNSを更新。「日本代表に上田選手と荒木選手が選出されました!荒木選手は初選出となります!オフの期間が短くなるのはつらいですが、良い経験が積めることを期待してます!あとは森保監督使ってください、お願いします」と投稿するなど、森保一監督に対して2選手の起用を訴えている。
なお、森保一監督は先月開催のベトナム戦やオマーン戦で、川崎フロンターレのFW旗手怜央(24)や横浜F・マリノスのFW前田大然(24)の2選手をベンチ外としたことにより、日本のサッカーファンから批判を受けている。ウズベキスタン戦で海外挑戦を実現させるだけのクオリティを兼ね備えた選手にどれだけの出場時間を与えるのか注目が集まる。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15