
レアル・マドリードが保有権を持つ日本代表MF久保建英が再レンタルをする場合、新天地がレアル・ソシエダになる可能性が高いようだ。スペイン『アス』が伝えた。
2019年夏にFC東京からレアル・マドリードに加入した久保は2019-20シーズンにレンタルで加入したマジョルカで好パフォーマンスを披露したものの、昨季のレンタル先であるビジャレアルとヘタフェでは思うような出場機会に恵まれず。だが、現在開催されている東京オリンピックではグループステージで3試合連続ゴールを記録し、日本代表の決勝トーナメント進出に大きく貢献した。
準々決勝こそゴールはなかったものの、司令塔として攻撃のタクトを振るった久保の目標は、カルロ・アンチェロッティ監督に存在価値を証明し、レアル・マドリード残留を勝ち取ることだという。東京五輪後に去就を決定させる久保だが、現状ではレアル・マドリード残留が難しいようだ。
その久保には複数クラブが関心を示しているものの、現状ではレアル・ソシエダが最有力な様相。昨夏にも日本代表MFの獲得に動いたレアル・ソシエダは東京五輪でのパフォーマンスを受けて、関心をさらに強めているとのことだ。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24