
インテルがアヤックスに所属するカメルーン代表GKアンドレ・オナナの獲得に興味を示しているようだ。イタリア『スカイ』が伝えた。
今季のセリエA制覇に大きく貢献したモロッコ代表DFアクラフ・ハキミのパリ・サンジェルマン(PSG)移籍が決定的となっていることを受け、アーセナルでプレーするスペイン代表DFエクトル・ベジェリンの獲得を目指しているインテル。そのなかで、インテルはベジェリンの代理人がオナナと同じであることからカメルーン代表GKに関する情報を求めたという。
そのオナナにはアーセナルを含む複数クラブが関心を示している模様だが、選手側は2022年夏に失効するアヤックスとの現行契約を全うしたいと考えているようだ。なお、昨年10月に服用した薬から禁止物質が検出されたことにより、ドーピング違反で12カ月の出場停止処分を科されていたオナナだが、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に上訴した結果、出場停止処分が9カ月に短縮されていた。
今季も絶対的な守護神に君臨する元スロベニア代表GKサミール・ハンダノビッチが今年7月に37歳を迎えるなど、後継者獲得が取り沙汰されているインテル。来年1月からフリーでの獲得に向けた交渉が解禁となるなか、圧倒的な反射神経と足元の技術に優れるオナナの獲得に漕ぎ着けることはできるのだろうか。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21