
マンチェスター・ユナイテッドはボルシア・ドルトムントに所属するイングランド代表MFジェイドン・サンチョの獲得に向けて、再度オファーを提示したようだ。21日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。
現在21歳のサンチョは、2017年夏にマンチェスター・シティからドルトムントに加入。直近数シーズンで急成長を遂げており、今季も公式戦34試合で先発出場し16ゴール20アシストをマーク。また、先月13日に行われたDFBポカール(ドイツ国内カップ戦)決勝・RBライプツィヒ戦では2得点をあげ、タイトル獲得に大きく貢献していた。
サンチョはドルトムントとの現行契約を2023年6月まで残しているが、ドイツ国外のビッグクラブから関心を寄せられている。同選手には昨夏にマンチェスター・ユナイテッドが獲得に乗り出していたが、ドルトムントが1億2000万ユーロ(約156億円)という高額な移籍金を要求したことにより破談に終わっていた。
しかし、マンチェスター・ユナイテッドは今夏も同選手の獲得に乗り出すと、先週なかばには2026年6月までの5年契約を結ぶことで個人合意に達したと伝えられている。
現在はドルトムントとの交渉を続けているが、すでに移籍金6700万ポンド(約104億万円)によるオファーを却下されている。その後、先週には7500万ポンド(約116億円)まで引き上げて再度サンチョ獲得の打診を行ったものの、ドルトムントは8600万ポンド(約133億円)を求める姿勢を崩していない。
それでもマンチェスター・ユナイテッドは今週に入って3度目のオファーを行った模様。7500万ポンドを上回る金額を提示したようだ。ビッグディール成立の可能性が取りざたされる中、ドルトムントはどのような決断を下すのだろうか。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14