
バイエルン・ミュンヘンを今季限りで退団したスペイン人MFハビ・マルティネスはJリーグクラブからオファーが届いていたが、中東移籍を決断した。20日、スペイン紙『マルカ』が報じている。
ハビ・マルティネスは2012年夏にアスレティック・ビルバオからバイエルンへ完全移籍により加入。移籍1年目の2012/13シーズンにブンデスリーガ、DFBポカール(ドイツ国内カップ戦)、UEFAチャンピオンズリーグの3冠達成に大きく貢献していた。しかし、今季はここまで公式戦7試合に先発出場にとどまると、先月にバイエルン退団が公式発表されていた。
ハビ・マルティネスには、母国スペインのみならず、イタリアのセリエAやアメリカのメジャーリーグサッカー(MLS)、そしてJリーグのクラブがオファーを提示していると伝えられていた。数多くの選択肢があったが、本人は中東行きを決断。20日にカタールの首都・ドーハを拠点とするカタールSCが同選手の獲得を公式発表している。
なお、カタールSCは1959年にアル・ナスルというクラブ名で創設された古豪である。国内リーグのタイトルはこれまで6度獲得しているが、2003/04シーズンを最後に優勝から遠ざかっている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15