
セビージャのスポーツディレクターを務めるモンチ氏がレアル・マドリードに所属するスペイン代表DFセルヒオ・ラモスを獲得する可能性について言及した。スペイン『マルカ』が伝えた。
2005年夏にレアル・マドリードに加入以降、公式戦通算671試合で101ゴール40アシストの成績を収め、クラブのUEFAチャンピオンズリーグ3連覇など数多くのタイトル獲得に貢献したセルヒオ・ラモス。しかし、現行契約は6月末までで、今夏退団の可能性が取り沙汰されている。
そのセルヒオ・ラモスにはマンチェスター・シティとパリ・サンジェルマン(PSG)も動向を注視するなか、セビージャも5年契約を用意しているとスペインメディアが報道。この状況に対して、モンチSDは「セルヒオ・ラモスはレアル・マドリードの選手だ。彼は今、レアル・マドリードに残留するために交渉をしていると思う。これしか言うことはない」と見解を述べた。
なお、2年契約を求めていたセルヒオ・ラモスはクラブが提示した単年契約を受け入れるとスペイン『マルカ』が報じていた。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15