
コロナ禍のサポートを力に。ワールドカップも目指したい
―コロナ禍で無観客試合となった時期もあり、現在サポーターは声を出さずに応援しなければならない状況です。選手は応援をどのように感じていますか?
「福岡サポーターの熱気は凄いですね。感染リスクがある中でも、スタジアムに足を運んで応援してくれて感動的です。声が出せなくても、拍手だったり手を振ってくれたりしてくれることで我々に頑張る力を与えてくれます。本当にありがたいことです」
―この先、福岡以外でプレーすることを考えたことはありますか?
「ヨーロッパでプレーしてみたいですね。そして日本代表として、ワールドカップにも出たいです。ただ、今はアビスパでたくさんの試合に出場し活躍することがまず1番と考えています」
―ちなみに欧州リーグならどこでプレーしたいですか?
「最も魅力を感じている欧州リーグはラ・リーガ(スペイン)、ブンデスリーガ(ドイツ)です。ブンデスリーガなら、ボルシア・ドルトムントで大勢のサポーターの前でプレーすることが夢です」
―その夢を叶えるために心がけていることはありますか?
「いつ海外に行ってもコミュニケーションが取れるように、英語は勉強しています。いつかセカンドキャリアにも役に立つかもしれないと思っています」
北島選手、ありがとうございました。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 50
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25