
ミランのスペイン人FWブラヒム・ディアスは今季終了後にレアル・マドリードに復帰する可能性が高いようだ。5日、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。
ブラヒム・ディアスは2019年夏にマンチェスター・シティからレアル・マドリードに完全移籍により加入するものの昨季は公式戦10試合の出場に終わり、昨夏にミランへ1年レンタルにより加わっていた。同選手はミランでここまで公式戦27試合に出場しているが、先発メンバーに名を連ねたのは15試合にとどまっている。
その中、ミランはトルコ代表MFハカン・チャルハノールと契約延長で合意間近に迫っているほか、オリンピック・マルセイユのフランス代表FWフロリアン・トバンの獲得にむけて交渉を進めているため、ブラヒム・ディアスが余剰戦力になるという見方が広まっているようだ。
なお、ブラヒム・ディアスの取引においては買い取りオプションが盛り込まれている。今シーズン終了まで残り3カ月となる中、果たしてブラヒム・ディアスはステファノ・ピオリ監督からの評価を高めることができるのだろうか。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26