
チェルシーはボルシア・ドルトムントのノルウェー代表FWエルリング・ブラウト・ホランドの獲得に興味を示しているようだ。英紙『The Athletic』が報じている。
ザルツブルクで頭角を現したホランドは今シーズンも公式戦17試合に出場し19ゴール3アシストを記録している。6600万ポンド(約93億円)の契約解除金が2021/2022シーズン終了後に有効になるホランド。そんな同選手に対してはこれまでレアル・マドリードやマンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティといった複数クラブが興味を示してきた。しかし、チェルシーはこの契約解除金が有効になる前に獲得に動き出すようだ。
同紙によると、チェルシーは2021/2022シーズン終了後に他クラブとのホランドの争奪戦を避けるために事前に動きを見せる可能性がある模様。その場合、クラブは同選手の獲得にクラブ史上最高金額である1億ポンド(約140億円)を投じることになるようだ。
昨年の夏の移籍市場でもドイツ代表FWティモ・ベルナーや同じくドイツ代表MFカイ・ハフェルツなどの獲得に大金を投じたチェルシー。はたして同クラブは再びビッグディールへと動きを見せるのだろうか。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14