
ボルシア・ドルトムントのイングランド代表MFジュード・べリンガムは同国代表史上3番目の早さで代表デビューを果たした。 13日、『EUROSPORT』が報じている。
イングランド代表は12日にフレンドリーマッチでアイルランド代表と対戦。3-0で勝利を収めた。この一戦で17歳のべリンガムは73分にチェルシーMFメイソン・マウントに代わって代表デビューを果たした。
べリンガムはサウサンプトンMFジェームズ・ウォード=プラウズとリバプールのトレント・アレクサンダー=アーノルドの離脱によってイングランド代表に追加召集されていた。
そんなべリンガムは17歳と136日での史上3番目の早さでのデビューを果たした。ちなみに同選手よりも早いデビューとしてはダービー・カウンティFWウェイン・ルーニーの17歳と111日、サウサンプトンFWセオ・ウォルコットの17日75日が記録されている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24