
ナポリはセルタ・デ・ビーゴのスロバキア代表MFスタニスラフ・ロボツカの獲得のため3日に同選手の代理人と話し合いの場を持つようだ。3日、イタリアメディア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』が報じている。
ナポリはロボツカに対して1800万ユーロプラスボーナスで合計2000万ユーロ(約24億円)を準備しているようだ。しかし、セルタは同選手の移籍金を2300万ユーロ(約27億6700万円)に設定しており、このギャップが争点となるようだ。
ロボツカは2017年からセルタでプレー。今シーズンもチームの中心的選手として17試合に出場している。同選手に対しては過去にトッテナム・ホットスパーも獲得に迫ったが、結果的に失敗している。
今シーズン、セリエAで8位に沈んでいるナポリ。チャンピオンズリーグでは決勝トーナメントにコマを進めたものの、カルロ・アンチェロッティ監督の解任など思うようなシーズンとはなっていない。はたしてクラブの流れを変えるためにも、ロボツカを獲得することができるのだろうか。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26