
レアル・マドリードのジネディーヌ・ジダン監督がサポーターに対して、ウェールズ代表FWガレス・ベイルとの関係改善を求めるコメントを残した。スペイン紙『マルカ』が報じている。
EURO2020予選のハンガリー代表戦に勝利し、本戦出場を決めたウェールズ代表。勝利に貢献したベイルは試合後に「ウェールズ、ゴルフ、レアル。これが優先順位」と書かれたウェールズ国旗を持ちチームメイトともにチャントを披露。これがマドリードサポーターの感情を逆なでし、批判の的となっている。
そのベイルは23日に行われたラ・リーガ第14節のレアル・ソシエダ戦に67分から出場。サポーターからはピッチのベイルに対してブーイングが集中。この件についてジダン監督は以下のように語っている。
ジネディーヌ・ジダン
「残りのシーズンは(ブーイング)が続かないことを願うよ。サポーターが最後まで私たちに寄り添ってくれることを願っている。私たちがコントロールできる範囲のことはないが。
サポーターもしたいことをする権利がある。しかし、私は彼らに拍手を送ることを求めたい。(ブーイング)が不公平なことかどうかは判断しかねる。
(EURO予選での出来事については)何も話していない。“おめでとう”という言葉だけを送ったよ。
私たちがすべきは、ピッチで働き続けることだけだ。ベイルへの雑音があまりにも多すぎる。彼は私たちとともにあり、良好な関係性を維持したいと考えている」
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14