
バイエルン・ミュンヘンは今夏の移籍市場でバルセロナのブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョの獲得に動く可能性があるようだ。12日、スペイン紙『ムンド・デポルティーボ』が報じている。
昨シーズン終了後にチームを支えた2つの柱である元オランダ代表FWアリエン・ロッベンと元フランス代表FWフランク・リベリーが退団したバイエルン。前線サイドを主戦場とする新戦力獲得の優先順位は高くなっている。
そのバイエルンはマンチェスター・シティのドイツ代表FWレロイ・サネ獲得に迫っているとされていたが、同選手は前十字靭帯を損傷し約7か月戦線から離脱することが予想されている。
そんな中、バイエルンは新たな補強候補としてコウチーニョの獲得に動きだしたようだ。同選手はリオネル・メッシ、アントワーヌ・グリーズマン、ウスマン・デンベレなど豊富な選手層の中で、出場機会の確保に苦しんでいる状況だ。
障害があるとすれば移籍金になるだろう。バルセロナはコウチーニョの獲得に200億円以上を費やしたとされており、安価で放出することは避けたいはずだ。果たして、バイエルンはコウチーニョの獲得を成功させることができるだろうか。
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
金明輝監督の古巣対決・町田戦で観客数8000割る…元福岡スポンサー「酷すぎる」
文: Shota | 2025/3/31 | 19