
アーセナル移籍が噂されているリールのコートジボワール代表FW二コラ・ペペ。移籍発表に向けた写真撮影の映像がリークされるなど、獲得は確実とみられている。
昨シーズンは元々評価されていたスピードやスキルの面に加えて、 得点という目に見える結果を残したペペ。リーグ戦で彼が直接的に生み出したゴールは33。この数字を上回るのはリオネル・メッシ、キリアン・ムバッペ、ファビオ・クアリャレッラの3選手のみだ。
ペペは8000万ユーロという自身の価値をアーセナルで示すことができるのだろうか。今回は、考えられる3つの起用法をご紹介する。
4-3-3の右ウィング
ペペは前線であれば度のポジションでも対応できるFWだ。マルセロ・ビエルサは彼をセンターフォワードのポジションで起用していた。ただ、昨シーズンにペペが示したように、彼の強力な武器を最も活かせるのはカットインからのシュートが期待できる右サイドになるだろう。
逆サイドにはアレクサンドル・ラカゼットの起用が予想できる。そして、中央にはピエール=エメリク・オーバメヤンが妥当だろう。
ただ、ペペがウィンガーであるのに対して、ラカゼットは中央でのプレーをメインとするストライカーだ。このシステムとなった場合、ぺぺは右サイドを基準にプレーするかもしれないが、ラカゼットとオーバメヤンにはポジションの入れ替えなどの変則的な動きを取らせる可能性もあるだろう。
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
金明輝監督の古巣対決・町田戦で観客数8000割る…元福岡スポンサー「酷すぎる」
文: Shota | 2025/3/31 | 19